刈り取る者の出現条件と倒し方
ペルソナ3リロードの刈り取る者の出現条件と倒し方をご紹介。刈り取る者の攻略におすすめのペルソナや刈り取る者の習得スキルも記載しています。
刈り取る者の出現条件
約10分同じ階層に滞在時に出現
| 滞在時間を経過させる方法 |
|---|
|
刈り取る者の出現条件は、同じ階層に約10分滞在です。同じ階層の滞在時間を経過させる方法として、ステータス画面や仲間との会話、マップ表示、戦闘がおすすめです。
刈り取る者の倒し方
| HP | SP | 耐性 |
|---|---|---|
| 4,444 | 9,999 | 光・闇 |
| ドロップアイテム | ||
| 血塗られたボタン | ||
| 刈り取る者の攻略ポイント |
|---|
|
刈り取る者を倒すには、仲間やペルソナの育成は不可欠です。倒し方には大きく2パターンあり、テウルギアなどの高火力スキルで倒し切る方法と、アイテムなどを活用して物理で少しずつ削り切る方法です。
また、回復役の耐久力を高めて先に倒されないようにしましょう。サポートはもちろん回復などでの立て直しにも役立ちます。
高火力で倒し切るなら高火力スキル必須
刈り取る者は、長期戦が難しい敵のため、テウルギアなどの高火力スキルを多用して短期決戦に持ち込むのがおすすめです。
バフ・デバフ・アイテムで中長期戦に持ち込む
刈り取る者の火力が非常に高いため、味方の耐久力アップや敵の攻撃力ダウンを活用しましょう。地返しの玉、ソーマ、ホムンクルスをできるだけ用意しておくのがおすすめです。
また、戦闘に突入したら、行動順番で2番めに刈り取る者がいる場合には逃げるようにしましょう。
刈り取る者攻略におすすめのペルソナ
| ペルソナ | おすすめ理由 |
|---|---|
| オーディン |
|
| スルト |
|
| ノルン |
|
刈り取る者は、高火力で倒し切るために大ダメージを狙えるペルソナがおすすめです。
刈り取る者の習得スキル
| 習得スキル | |
|---|---|
| マハラギダイン | マハブフダイン |
| マハジオダイン | マハガルダイン |
| 刹那五月雨撃 | マッドアサルト |
| メギドラオン | 吸血 |
| 吸魔 | 空間殺法 |
| ムドオン | ハマオン |
| マハムドオン | ガードキル(各属性) |


ペルソナ3リロード攻略はこちら